小鹿野町学校給食センターのブログ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2025年1月27日月曜日
令和7年1月27日の給食
本日の献立
ごはん・牛乳・チキンチキンごぼう・ポテトサラダ・大根のみそ汁
小学生 628カロリー
からだを作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、油揚げ、みそ、ハム
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、大根、小松菜、ごぼう、枝豆、きゅうり
エネルギーのもととなる食品 米、片栗粉、油、砂糖、じゃが芋、ノンエッグマヨネーズ
2025年1月24日金曜日
令和7年1月24日の給食
本日の献立
中華めん・牛乳・ココア蒸しパン・じゃこわかめサラダ・五目ラーメン汁
小学生 621カロリー 中学生 756カロリー
からだを作る元となる食品 牛乳、豚肉、いか、じゃこ、わかめ、豆乳
体の調子を整える食品 人参、白菜、筍、チンゲン菜、もやし、ホシシイタケ、ニンニクショウガ
エネルギーのもととなる食品 中華めん、油、ごま油、ココア
中華ドレシング、ケーキミックス、チョコレート、砂糖
令和7年1月23日の給食
本日の献立
ひじきごはん・牛乳・たらフライ・おかかマヨネーズ和え・豆乳プリン
小学生 645カロリー 中学生 767カロリー
からだを作る元となる食品 牛乳、鶏肉、藤木、油揚げ、たら、かつお節、豆乳
体の調子を整える食品 人参、ごぼう、白菜、コーン、ブロッコリー
エネルギーのもととなる食品 米、砂糖、油、小麦粉、パン粉、ノンエッグマヨネーズ
2025年1月22日水曜日
令和7年1月22日の給食
本日の献立
食パン(クリーミィゴールコド)・牛乳・鶏肉のパン粉焼き(トマトソース)
フレンチサラダ・ABCマカロニのスープ
小学生 608カロリー 中学生 780カロリー
からだを作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、ベーコン、乳製品
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、セロリー、コーン、パセリ、トマト、キャベツ、レタス
エネルギーのもととなる食品 パン、じゃが芋、パン粉、油、オリーブ油
砂糖、マカロニ、クリーミィゴールド
2025年1月21日火曜日
令和7年1月21日の給食
本日の献立
ごはん・牛乳・豆腐のチリソース煮・ポーク焼売・春雨サラダ
小学生 626カロリー 中学生 755カロリー
からだを作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、豆腐、豚肉、ハム
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、グリンピース、ニンニクショウガ、トマト、キャベツ
エネルギーのもととなる食品 米、油、小麦粉、春雨、ごま油、油、砂糖
2025年1月20日月曜日
令和7年1月20日の給食
本日の献立
ごはん・牛乳・大粒納豆・たまご焼き・みそのっぺい汁・からし和え
小学生 601カロリー 中学生 738カロリー
からだを作る元となる食品 牛乳、鶏肉、厚揚げ、みそ、納豆、玉子
体の調子を整える食品 人参、長ねぎ、大根、蒟蒻、生姜、小松菜、もやし
エネルギーのもととなる食品 米、里芋、油、片栗粉、さとう
令和7年1月17日の給食
本日の献立
こぎつね寿司・牛乳・鶏肉の唐揚げ・磯か和え・ミニたい焼き
小学生 627カロリー 中学生 750カロリー
からだを作る元となる食品 牛乳、鶏肉、油揚げ、のり、あずき
体の調子を整える食品 人参、いんげん、ほうれん草、もやし、白菜、ニンニクショウガ
エネルギーのもととなる食品 米、砂糖、片栗粉、あぶら、小麦粉
2025年1月16日木曜日
令和7年1月16日の給食
本日の献立
赤米ごはん(ごま塩)・牛乳・いかメンチカツ・白玉雑煮・いり玉子和え
小学生 632カロリー 中学生 800カロリー
からだを作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、いか、蒲鉾、玉子
体の調子を整える食品 人参、水菜、大根、ほうれん草、キャベツ、ホシシイタケ
エネルギーのもととなる食品 赤マイ、白玉団子、小麦粉、パン粉、砂糖、ごま、ごま油
2025年1月15日水曜日
令和7年1月15日の給食
本日の献立
こどもパン・コーヒー牛乳・ハンバーグ照り焼きソース・白菜のクリーム煮・コーンサラダ
小学生 637カロリー 中学生 819カロリー
からだを作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、豚肉、ツナ
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、白菜、パセリ、キャベツ、コーン
エネルギーのもととなる食品 パン、小麦粉、油、じゃが芋、砂糖、片栗粉
バター、和風ドレッシング
2025年1月14日火曜日
令和7年1月14日の給食
本日の献立
ごはん・牛乳・さばの味噌煮・五目きんぴら・なめこのみそ汁
小学生 616カロリー 中学生 769カロリー
からだを作る元となる食品 牛乳、豚肉、油揚げ、みそ、豆腐、鯖、竹輪
体の調子を整える食品 人参、長ねぎ、なめこ、蒟蒻、牛蒡、ピーマン
エネルギーのもととなる食品 米、さとう、ごま、ごま油、 油
2025年1月10日金曜日
令和7年1月10日の給食
本日の献立
地粉うどん・牛乳・天ぷら(さつまいも:ウィンナー)・ごま和え・きつねうどん汁
小学生 633カロリー 中学生 757カロリー
からだを作る元となる食品 牛乳、鶏肉、油揚げ、なると、ウィンナー、みそ
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、長ねぎ、白菜、小松菜、干し椎茸
エネルギーのもととなる食品 地粉うどん、小麦粉、ごま、さとう
2025年1月9日木曜日
令和7年1月9日の給食
本日の献立
麦ごはん・牛乳・ハヤシシチュー・コールスローサラダ・チーズ
小学生 624カロリー 中学生 760カロリー
からだを作る元となる食品 牛乳、鶏肉、ハム、チーズ
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、しめじ、ニンニク、キャベツ、コーン
エネルギーのもととなる食品 米、小麦粉、油、ノンエッグマヨネーズ、コーンドレッシング
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示