小鹿野町学校給食センターのブログ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2025年3月19日水曜日
令和7年3月19日の給食
本日の献立
こどもパン・牛乳・鶏肉のコーンフレーク焼き・カボチャのクリームスープ・レタスサラダ
小学生 634カロリー 中学生 800カロリー
からだを作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、ベーコン
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、かぼちゃ、ニンニク、パセリ、レタス、コーン、キャベツ
エネルギーのもととなる食品 パン、小麦粉、油、ノンエッグマヨネーズ、コーンフレーク、イタリアンドレッシング
令和7年3月18日の給食
本日の献立
ごはん・牛乳・豚肉の生姜炒め・ポテトサラダ・大根のみそ汁
小学生 597カロリー 中学生 733カロリー
からだを作るもととなる食品 牛乳、豚肉、油揚げ、味噌、ハム
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、長ねぎ、小松菜、大根、生姜、キュウリ
エネルギーのもととなる食品 米、砂糖、油、片栗粉、ジャガイモ、ノンエッグマヨネーズ
2025年3月17日月曜日
令和7年3月17日の給食
本日の献立
ごはん・牛乳・麻婆豆腐・ポーク焼売・もやしの中華和え
小学生 636カロリー 中学生 765カロリー
体を作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、豚肉、豆腐、味噌、ハム
体の調子を整える食品 人参、長ネギ、玉ねぎ、もやし、キュウリ、ホシシイタケ、ニンニクショウガ
令和7年3月14日の給食
本日の献立
中華麺・牛乳・チーズはんぺんフライ・醤油ラーメン汁・ナムル・ソーダフロート風ゼリー
小学生 655カロリー
体を作るもととなる食品 牛乳、豚肉、豆乳、すり身、チーズ、卵
体の調子を整える食品 人参、長ネギ、もやし、小松菜、メンマ、コーン、ニンニクショウガ
エネルギーのもととなる食品 中華麺、油、ごま油、砂糖、ごま、小麦粉、パン粉、山芋
令和7年3月13日の給食
本日の献立
鮭わかめご飯・牛乳・チキンチキンごぼう・春雨サラダ
お祝いスープ、お祝いイチゴゼリー(中学生)
小学生 608カロリー 中学生 790カロリー
体を作るもととなる食品 牛乳、豆腐、なると、鮭、わかめ、鶏肉、豆乳
体の調子を整える食品 人参、長ネギ、ごぼう、枝豆、もやし
ショウガ、キャベツ、いちご
エネルギーのもととなる食品 米、ごま油、片栗粉、油、砂糖、春雨、ごま
令和7年3月12日の給食
本日の献立
ナン・牛乳・キーマ風カレー・ボイルウィンナー・コールスローサラダ
小学生 638カロリー 中学生 812カロリー
体を作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、大豆、ウィンナー
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、グリンピース、トマト、キャベツ、パセリ、セロリー、コーン、オレンジ
エネルギーのもととなる食品 ナン、ジャガイモ、小麦粉、油、砂糖
ノンエッグマヨネーズ、コーンドレッシング
2025年3月11日火曜日
令和7年3月11日の給食
本日の献立
ごはん(味付けのり)・牛乳・鯖の塩焼き・豚汁・おかか和え
小学生 593カロリー 中学生 727カロリー
体を作るもととなる食品 牛乳、豚肉、油揚げ、味噌、鯖、のり、鰹節
体の調子を整える食品 人参、大根、牛蒡、こんにゃく、長ネギ、白菜、ブロッコリー
エネルギーのもととなる食品 こめ、ごま油、あぶら、里芋、さとう
2025年3月10日月曜日
令和7年3月10日の給食
本日の献立
チキンライス・牛乳・キャベツメンチカツ・コンソメスープ・伊予柑
小学生 613カロリー 中学生 785カロリー
体を作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、豚肉、ウィンナー
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、伊予柑、グリンピース、トマト、キャベツ、パセリ、セエロリーコーン
エネルギーのもととなる食品 米、じゃが芋、油、小麦粉、パン粉、オリーブ油
令和7年3月7日の給食
本日の献立
地粉うどん・牛乳・みそポテト・じゃこ和え・鶏なんばん汁
小学生 607カロリー 中学生 764カロリー
体を作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、かまぼこ、油揚げ、みそ、じゃこ
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、長ネギ、小松菜、もやし、ホシシイタケ、ショウガ
エネルギーのもととなる食品 地粉うどん、油、じゃが芋、小麦粉、さとう
2025年3月6日木曜日
令和7年3月6日の給食
本日の給食
ごはん・牛乳・すき焼き風煮・たまごやき・のり酢和え
小学生 604カロリー 中学生 742カロリー
体を作るもととなる食品 牛乳、豚肉、焼き豆腐、たまご、のり
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、長ねぎ、白滝、ほうれん草
白菜、もやし、ショウガ
エネルギーのもととなる食品 こめ、さとう、油
2025年3月5日水曜日
令和7年3月5日の給食
本日の献立
コッペパンスライス・牛乳・ペンネトマトソース和え
ブロッコリーツナサラダ・カスタードクリーム
小学生 616カロリー 中学生 785カロリー
からだを作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、ベーコン、卵、ツナ、スキムミルク
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、パセリ、トマト、ニンニク、ブロッコリー、キャベツ
エネルギーのもととなる食品 パン、油、ごま油、砂糖、コーンスターチ、ペンネマカロニ、ノンエッグマヨネーズ
2025年3月4日火曜日
令和7年3月4日の給食
本日の献立
キムタクご飯・牛乳・春巻・小松菜とひじきのサラダ・豆乳プリン
小学生 693カロリー 中学生 806カロリー
からだを作る元となる食品 牛乳、ささみ、豚肉、ひじき、豆乳
体の調子を整える食品 人参、白菜キムチ、大根たくあん、玉ねぎ、小松菜
キャベツ、コーン、竹の子
エネルギーのもととなる食品 米、砂糖、油、ごま、小麦粉、春雨、ごまドレッシング
2025年3月3日月曜日
令和7年3月3日の給食
本日の献立
ごはん・牛乳・あじフィレフライ・筑前煮・豆腐入り肉団子のすまし汁・ひなあられ
小学生 605カロリー 中学生 765カロリー
体を作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、豚肉、あじ、豆腐
体あの調子を整える食品 人参、玉ねぎ、大根、水菜、枝豆、ゴボウ
レンコン、こんにゃく、インゲン、コーン
エネルギーの元となる食品 米、砂糖、油、ごま油、小麦粉、パン粉
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示