本日の献立
ごはん・牛乳・鶏肉の唐揚げ・たまごスープ・磯か和え
小学生 649cal 中学生 794cal
エネルギーのもととなる食品 米、澱粉、オリーブ油、片栗粉、砂糖、油、ごま
からだをつくるもととなる食品 牛乳、ベーコン、卵、鶏肉、鮭、のり
からだの調子をととのえる食品 人参、キャベツ、玉ねぎ、パセリ、生姜
もやし、ほうれん草
本日の献立
ドライカレーピラフ・牛乳・チキンカツ・かみかみあえ・夏みかんゼリー
小学生 650cal 中学生 814cal
エネルギーのもととなる食品 米、油、小麦粉、パン粉、ごま油、砂糖、ごま
からだをつくるもととなる食品 牛乳、豚肉、ウィンナー、鶏肉、するめいか
からだの調子をととのえる食品 人参、玉ねぎ、ピーマン、大根、きゅうり、夏みかん
学校等給食使用食材放射性物質簡易検査結果
本日給食で使用した、人参[焼きそば]徳島県産、玉ねぎ[焼きそば]埼玉県産について、 ヨウ素・セシウム共に不検出でした。
学校等給食使用食材放射性物質簡易検査結果
本日給食で使用した、玉ねぎ[チキンライス]埼玉県産、キャベツ[ブロッコリーツ ナサラダ]神奈川県産共について、ヨウ素・セシウム共に不検出でした。
本日の給食 ごはん・牛乳・鶏むね肉の唐揚げ・切り干し大根の炒め煮・なすの味噌汁 小学生 620カロリー 中学生 754カロリー 体を作るもともととなる食品 牛乳、鶏肉、わかめ、豚肉、油揚げ、さつま揚げ、みそ 体の調子を整える食品 人参、なす、玉ねぎ、切り干し大根、隠元...