本日の献立
ごはん・牛乳・鶏肉のカボスソースがけ・切干大根の炒め煮
小学生 651cal 中学生 786cal
エネルギーのもととなる食品 米、片栗粉、砂糖、油、ごま油
からだをつくるもととなる食品 牛乳、豆腐、味噌、鶏肉、豚肉、さつま揚げ
からだの調子をととのえる食品 人参、なめこ、長ねぎ、小松菜、生姜
カボス、ニンニク、隠元、切干大根
学校等給食使用食材放射性物質簡易検査結果について
本日給食で使用した、キャベツ[愛知県産]、玉ねぎ[小鹿野町産]について、 検査の結果ヨウ素・セシウム共に不検出でした。
今日から、3学期の給食が始まりました。たくさん食べて、しっかり睡眠・運動等を 行いインフルエンザやコロナに負けないよう頑張りましょう。
本日の給食 ごはん・牛乳・鶏むね肉の唐揚げ・切り干し大根の炒め煮・なすの味噌汁 小学生 620カロリー 中学生 754カロリー 体を作るもともととなる食品 牛乳、鶏肉、わかめ、豚肉、油揚げ、さつま揚げ、みそ 体の調子を整える食品 人参、なす、玉ねぎ、切り干し大根、隠元...