2025年3月19日水曜日

令和7年3月19日の給食

 


本日の献立
こどもパン・牛乳・鶏肉のコーンフレーク焼き・カボチャのクリームスープ・レタスサラダ

小学生  634カロリー   中学生  800カロリー

からだを作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、ベーコン
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、かぼちゃ、ニンニク、パセリ、レタス、コーン、キャベツ
エネルギーのもととなる食品 パン、小麦粉、油、ノンエッグマヨネーズ、コーンフレーク、イタリアンドレッシング



令和7年3月18日の給食

 


本日の献立
ごはん・牛乳・豚肉の生姜炒め・ポテトサラダ・大根のみそ汁

小学生  597カロリー   中学生  733カロリー

からだを作るもととなる食品 牛乳、豚肉、油揚げ、味噌、ハム
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、長ねぎ、小松菜、大根、生姜、キュウリ
        エネルギーのもととなる食品 米、砂糖、油、片栗粉、ジャガイモ、ノンエッグマヨネーズ



2025年3月17日月曜日

令和7年3月17日の給食

 


本日の献立
ごはん・牛乳・麻婆豆腐・ポーク焼売・もやしの中華和え

小学生  636カロリー   中学生  765カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、豚肉、豆腐、味噌、ハム
体の調子を整える食品 人参、長ネギ、玉ねぎ、もやし、キュウリ、ホシシイタケ、ニンニクショウガ



令和7年3月14日の給食

 


本日の献立
中華麺・牛乳・チーズはんぺんフライ・醤油ラーメン汁・ナムル・ソーダフロート風ゼリー

小学生  655カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、豚肉、豆乳、すり身、チーズ、卵
体の調子を整える食品 人参、長ネギ、もやし、小松菜、メンマ、コーン、ニンニクショウガ
エネルギーのもととなる食品 中華麺、油、ごま油、砂糖、ごま、小麦粉、パン粉、山芋




令和7年3月13日の給食

 


本日の献立
鮭わかめご飯・牛乳・チキンチキンごぼう・春雨サラダ
お祝いスープ、お祝いイチゴゼリー(中学生)

小学生  608カロリー  中学生  790カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、豆腐、なると、鮭、わかめ、鶏肉、豆乳
体の調子を整える食品 人参、長ネギ、ごぼう、枝豆、もやし
         ショウガ、キャベツ、いちご
エネルギーのもととなる食品 米、ごま油、片栗粉、油、砂糖、春雨、ごま









令和7年3月12日の給食

 


本日の献立
ナン・牛乳・キーマ風カレー・ボイルウィンナー・コールスローサラダ

小学生  638カロリー   中学生  812カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、大豆、ウィンナー
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、グリンピース、トマト、キャベツ、パセリ、セロリー、コーン、オレンジ
エネルギーのもととなる食品 ナン、ジャガイモ、小麦粉、油、砂糖
           ノンエッグマヨネーズ、コーンドレッシング




2025年3月11日火曜日

令和7年3月11日の給食

 


本日の献立
ごはん(味付けのり)・牛乳・鯖の塩焼き・豚汁・おかか和え

小学生  593カロリー   中学生  727カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、豚肉、油揚げ、味噌、鯖、のり、鰹節
体の調子を整える食品 人参、大根、牛蒡、こんにゃく、長ネギ、白菜、ブロッコリー
エネルギーのもととなる食品 こめ、ごま油、あぶら、里芋、さとう



令和7年3月19日の給食

  本日の献立 こどもパン・牛乳・鶏肉のコーンフレーク焼き・カボチャのクリームスープ・レタスサラダ 小学生  634カロリー   中学生  800カロリー からだを作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、ベーコン 体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、かぼちゃ、ニンニク、パセリ、レタス、...