2025年10月14日火曜日

令和7年10月14日の給食

 


本日の献立
ごはん・牛乳・カレーマーボー豆腐・ポテトロール・イカと春雨のサラダ

小学生  652カロリー   中学生  791カロリー

身体を作るもととなる食品 牛乳、豆腐、鶏肉、ベーコン、イカ
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、グリンピース、ニンニクショウガ、キャベツ、コーン
エネルギーのもととなる食品 コメ、小麦粉、油、砂糖、片栗粉、春雨、ごま油、ゴマ



令和7年10月10日の給食

 


本日の献立
地粉うどん・牛乳・大学芋・海苔酢和え・肉うどん汁

小学生  629カロリー   中学生  769カロリー

身体を作るもととなる食品 牛乳、豚肉、油揚げ、ツナ、のり
身体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、長ねぎ、ほうれん草
         もやし、白菜、干し椎茸
エネルギーのもととなる食品 地粉うどん、砂糖、油、さつま芋、ごま



2025年10月9日木曜日

令和7年10月9日の給食

 


本日の献立
ハムコーンピラフ・牛乳・のり塩から揚げ・ブロッコリーサラダ・ブルーベリーゼリー

小学生  598カロリー   中学生  716カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、ハム、鶏肉
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、コーン、パセリー、ショウガ、ブロッコリーキャベツ、レタス、ブルーベリー
エネルギーのもととなる食品 米、油、片栗粉、砂糖、マーガリン、サウザンドレッシング




令和7年10月8日の給食

 


本日の献立
こどもパン・牛乳・ソース焼きそば・ボイルウィンナー・大根ツナサラダ

小学生  640カロリー   中学生  780カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、豚肉、ウィンナー、ツナ
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、大根、きゅうり、キャベツ、コーン
エネルギーのもととなる食品 パン、焼きそば麺、油、砂糖、ノンエッグマヨネーズ



2025年10月7日火曜日

令和7年10月7日の給食

 


本日の献立
ごはん・牛乳・鯖の塩焼き・切り干し大根の炒め物・じゃが芋と玉ねぎの味噌汁

小学生  629カロリー   中学生  771カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、油揚げ、味噌、わかめ、鯖、豚肉、さつま揚げ
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、切り干し大根、さやいんげん、こんにゃく
エネルギーのもととなる食品 こめ、じゃが芋、あぶら、さとう




令和7年10月6日の給食

 


本日の献立
わかめごはん・メンチカツ・お月見汁・おかか和え・お月見大福

小学生  666カロリー   中学生  820カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、豆乳、鶏肉、豆腐、豚肉、かぼちゃボール
かつお節、わかめ 
エネルギーのもととなる食品 米、小麦粉、パン粉、油、米粉、さつま芋、砂糖




令和7年10月3日の給食

 


本日の献立

麦ごはん・牛乳・チキンカレー・フレンチサラダ・チーズ

小学生  624カロリー   中学生  782カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、ハム、チーズ
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、キャベツ、きゅうり、コーン、ニンニクショウガ
エネルギーのもととなる食品 米、大麦、じゃが芋、小麦粉、油、フレンティドレッシング、コーンドレッシング



2025年10月2日木曜日

令和7年10月2日の給食

 


本日の献立
ごはん・牛乳・厚揚げの味噌炒め・揚げ餃子・ナムル

小学生  644カロリー   中学生  774カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、厚揚げ、豚肉、味噌、鶏肉
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、ほうれん草、もやし、ショウガ、キャベツ
エネルギーのもととなる食品 米、砂糖、油、片栗粉、小麦粉、ごま油、油



2025年10月1日水曜日

令和7年10月1日の給食

 


本日の献立
きな粉揚げパン・牛乳・オムレツ・フォースープ・かみかみ和え

小学生  589カロリー   中学生  787カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、きな粉、卵、イカ
体の調子を整える食品 人参、大根、もやし、水菜、きゅうり、生姜、レモン汁
エネルギーもととなる食品 パン、油、砂糖、ビーフン、ごま油、ごま




令和7年10月14日の給食

  本日の献立 ごはん・牛乳・カレーマーボー豆腐・ポテトロール・イカと春雨のサラダ 小学生  652カロリー   中学生  791カロリー 身体を作るもととなる食品 牛乳、豆腐、鶏肉、ベーコン、イカ 体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、グリンピース、ニンニクショウガ、キャヘ...