2020年11月16日月曜日

令和2年11月16日の給食

 


本日の献立

青菜ごはん・牛乳・厚揚げの五目煮・白ごまつくね・小松菜和え

小学生  718cal   中学生  908cal

エネルギーのもととなる食品 青菜ごはん、油、砂糖、ごま油
からだをつくるもととなる食品 牛乳、生揚げ、豚肉、うずらの卵、白ごまつくね、わかめ
からだの調子をととのえる食品 人参、玉ねぎ、筍、絹さや、小松菜、キャベツ、コーン




      故障していた、ご飯反転ほぐし台の修理が終わり1か月半ぶりに
     青菜ごはんができました。
      何度か献立の変更等がありましたが、また通常の業務ができそう
     です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

令和7年7月10日の給食

  本日の献立 菜めし・牛乳・白身魚のレモンソースがけ・スタミナサラダ・小松菜の味噌汁 小学生 586カロリー   中学生 716カロリー 体を作るもととなる食品 牛乳、豆腐、油揚げ、味噌、白身魚、豚肉 体の調子を整える食品 人参、小松菜、大根菜、長ねぎ、レモン汁、レタス    ...