2018年10月24日水曜日

平成30年10月23日の給食




本日のメニュー  青菜ごはん・牛乳・白ごまつくね
             切干大根サラダ・豆腐とわかめの味噌汁

小学生  634cal  中学生  801cal

エネルギーのもととなる食品 青菜ごはん、ごま、ごま油
からだをつくるもととなる食品 牛乳、豆腐、わかめ、油揚げ
                白ごまつくね、ツナ、こんぶ
からだの調子をととのえる食品 長ねぎ、人参、切干大根、きゅうり

青菜入りのごはん
白ごま入りで,食感の良いつくねでした
ごま風味の切干大根に、塩昆布が入っていてアクセントになっていました

0 件のコメント:

コメントを投稿

令和7年9月2日の給食

  本日の献立 麦ごはん・牛乳・夏野菜のハヤシシチュー・コールスローサラダ・オレンジゼリー 小学生  628カロリー   中学生  771カロリー 体を作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、ハム 体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、なす、南瓜、胡瓜           トマト、ニンニク...