2025年9月30日火曜日

令和7年9月30日の給食

 


本日の献立
しめじご飯・牛乳・豆腐ハンバーグ(オニオンソース)・ごぼうサラダ・さつまい芋と栗の米粉タルト

小学生  658カロリー   中学生  778カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、豆腐、油揚げ、大豆、ツナ、豆乳
体の調子をととのえる食品 人参、しめじ、枝豆、玉葱、牛蒡、生姜、キャベツ
エネルギーのもととなる食品 米、砂糖、油、澱粉、さつま芋、栗、米粉、ごまドレッシング




2025年9月29日月曜日

令和7年9月29日の給食

 


本日の献立
ごはん・牛乳・豚肉とキャベツの味噌炒め・マカロニサラダ

小学生  604カロリー   中学生  744カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、豚肉、油揚げ、味噌、ハム
体の調子を整える食品 人参、大根、小松菜、玉ねぎ、キャベツ、キュウリ、コーン
エネルギーもととなる食品 米、油、砂糖、片栗粉、マカロニ、ノンエッグマヨネーズ



令和7年9月26日の給食

 


本日の献立

中華めん・牛乳・ポテトのチーズ焼き・みそラーメン汁・オレンジ

小学生  609カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、豚肉、味噌、チーズ、ウィンナー
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、長ねぎ、もやし、キャベツ、コーン、パセリ、ニンニクショウガ
エネルギーのもととなる食品 中華めん、油、ごま油、じゃが芋、ノンエッグマヨネーズ



2025年9月25日木曜日

令和7年9月25日の給食

 


本日の献立
ごはん・牛乳・あじの甘酢あんかけ・ひじききんぴら・かき玉汁

小学生  606カロリー   中学生  744カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、豆腐、卵、あじ、豚肉、ひじき、さつま揚げ
体の調子を整える食品 人参、玉葱、蓮根、蒟蒻、ほうれん草
エネルギーのもととなる食品 こめ、でん粉、さとう、油、ごま油



令和7年9月24日の給食

 


本日の献立
ツイストパン・コーヒー牛乳・豆乳コーンチャウダー・クリスピーチキン・サウザンサラダ

小学生  657カロリー   中学生  835カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、ベーコン、鶏肉、豆乳
体の調子を整える食品 人参、玉葱、きゅうり、きゃべつ、コーン、パセリ
エネルギーのもととなる食品 パン、片栗粉、小麦粉、パン粉、じゃが芋、オリーブ油
           油、コーンフレーク、サウザンドレッシング



令和7年9月22日の給食

 


本日の献立
麦ごはん・牛乳・豆腐のチリソース煮・ポーク焼売・わかめサラダ

小学生  621カロリー   中学生  754カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、豆腐、鶏肉、豚肉、わかめ
体の調子を整える食品 人参、玉葱、大根、ピーマン、トマト、キャベツ、コーン、ニンニクショウガ
エネルギーのもととなる食品 米、大麦、油、片栗粉、砂糖
                   ごま油、小麦粉、中華ドレッシング



令和7年9月19日の給食

 


本日の献立
カレーピラフ・牛乳・野菜コロッケ・いかのマリネサラダ・レモンヨーグルト

小学生  627カロリー   中学生  775カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、いか、ヨーグルト
体の調子を整える食品  人参、玉葱、隠元、南瓜、枝豆、コーン、レタス、キャベツ、パプリカ、レモン
エネルギーのもととなる食品 米、油、小麦粉、砂糖、じゃが芋、砂糖、パン粉、オリーブ油




令和7年9月18日の給食

 


本日の献立
ごはん・牛乳・鯖の味噌煮・磯の香和え・さつま汁

小学生  617カロリー   中学生  783カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、油揚げ、味噌、鯖、のり、じゃこ
体の調子を整える食品 人参、牛蒡、長ねぎ、ほうれん草、もやし、白菜
エネルギーのもととなる食品 こめ、さつま芋、油、さとう



学校等給食使用食材の放射性物質簡易検査結果

本日給食で使用した、さつま芋(さつま汁)千葉県産、白菜(磯の香和え)長野県産につきまして検査の結果、要素・セシウムともに不検出でした。

2025年9月17日水曜日

令和7年9月17日の給食

 


本日の献立
コッペパンスライス・牛乳・ペンネトマトソース和え
ブロッコリーツナサラダ・カスタードクリーム

小学生  609カロリー   中学生  783カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、ベーコン、たまご、スキムミルク
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、パセリ、トマト、ブロッコリー、キャベツ、ニンニク
エネルギーのもととなる食品 パン、ペンネ、オリーブ油、さとう
                 ノンエッグマヨネーズ、コーンスターチ



2025年9月16日火曜日

令和7年9月16日の給食

 


本日の献立
鮭わかめごはん・肉豆腐・たまご焼き・からし和え

小学生  601カロリー   中学生  742カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳・豚肉・焼き豆腐・たまご・鮭・わかめ
体の調子を整える食品 人参・玉葱・白滝・長ねぎ・生姜・もやし・小松菜
エネルギーのもととなる食品 米、さとう、油



令和7年9月12日の給食

 


本日の献立
地粉うどん・牛乳・天ぷら(カボチャ・カマボコ)・ごま和え・鶏南蛮汁・小魚(中学生)

小学生  619カロリー   中学生  738カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、油揚げ、なると、蒲鉾、味噌、青のり、小魚
体の調子を整える食品 人参、長ねぎ、南瓜、白菜、小松菜、干し椎茸
エネルギーのもととなる食品 うどん、天ぷら粉、油、ごま、砂糖



2025年9月11日木曜日

令和7年9月11日の給食

 


本日の献立
五目ご飯・牛乳・まぶろカツ・おかかサラダ・なしゼリー

小学生  600カロリー   中学生  757カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、油揚げ、帆立、鰹節、ハム、びんながまぐろ
体の調子を整える食品 人参、牛蒡、蒟蒻、キャベツ、キュウリ、もやし、なし
エネルギーのもととなる食品 米、油、砂糖、小麦粉、パン粉、和風ドレッシング




2025年9月10日水曜日

令和7年9月10日の給食

 


本日の献立
ナン・牛乳・大豆ミート入りキーマカレー・ロングウィンナー・コンビーネーションサラダ

小学生  609カロリー   中学生  774カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、豚肉、大豆、ウィンナー、チーズ
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、枝豆、トマト、レタス、キャベツ、コーン、ニンニクショウガ
エネルギーのもととなる食品 ナン、じゃが芋、油、小麦粉、パン粉



2025年9月9日火曜日

令和7年9月9日の給食

 


本日の献立
ごはん・牛乳・豚キムチ・鉄鍋餃子・もやしの中華スープ

小学生  604カロリー   中学生  753カロリー

体を作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、豚肉、わかめ、みそ
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、長ねぎ、もやし、白菜キムチ
         コーン、ショウガ、ニラ、キャベツ
エネルギーのもととなる食品 米、ごま油、油、砂糖、片栗粉、ごま
      小麦粉、パン粉



2025年9月8日月曜日

令和7年9月8日の給食

 


本日の献立
ごはん(おかかふりかけ)・牛乳・ハンバーグ照り焼きソース
いり卵和え・じゃが芋と玉ねぎの味噌汁

小学生  639カロリー   中学生  794カロリー

からだをつくるもととなる食品 牛乳、鶏肉、豚肉、油揚げ、わかめ、味噌、卵、鰹節
体の調子を整える食品 にんじん、玉ねぎ、ブロッコリー、キャベツ
エネルギーのもととなる食品 米、じゃが芋、油、砂糖、片栗粉、ノンエッグマヨネーズ




令和7年9月5日の給食

 


本日の献立
焼き肉ピラフ・牛乳・アンサンブルエッグ・ささみと春雨のサラダ・白玉入りフルーツポンチ

小学生  618カロリー   中学生  756カロリー

体を作るもととなる食品  牛乳、豚肉、たまご、チーズ、ベーコン、ささみ
体の調子を整える食品 人参、玉ねぎ、ピーマン、キャベツ、ニンニクショウガ、レモン、ミカン、ブドウ
エネルギーのもととなる食品 米、油、砂糖、春雨、ごま油、ごま、じゃが芋、白玉団子




令和7年10月16日の給食

  本日の献立 ごはん・牛乳・鶏肉の味噌パン粉焼き・じゃこきんぴら・なめことえのきの味噌汁 小学生  601カロリー   中学生  731カロリー 体を作るもととなる食品 牛乳、油揚げ、豆腐、味噌、鶏肉、豚肉、じゃこ、さつま揚げ 体の調子を整える食品 人参、牛蒡、長ねぎ、なめこ、...