本日のメニュー ご飯・牛乳・肉豆腐・あじフリッター・磯香和え
小学生 699cal 中学生 821cal
エネルギーのもととなる食品 ご飯、油、砂糖、白滝
からだをつくるもととなる食品 牛乳、豚肉、豆腐、あじフリッター、のり
からだの調子をととのえる食品 人参、玉ねぎ、長ねぎ、ほうれん草、キャベツ
豚肉、豆腐、野菜等具がたくさん入った肉豆腐
あじフリッターはカラッと揚がりサクサクでした
本日の献立 ごはん・牛乳・鶏肉の味噌パン粉焼き・じゃこきんぴら・なめことえのきの味噌汁 小学生 601カロリー 中学生 731カロリー 体を作るもととなる食品 牛乳、油揚げ、豆腐、味噌、鶏肉、豚肉、じゃこ、さつま揚げ 体の調子を整える食品 人参、牛蒡、長ねぎ、なめこ、...
肉豆腐おいしそ〜。
返信削除寒くなってきたから温かい汁物いいなぁ。
冬のたよりが舞い降りてくると
削除テレビでは騒いでおり、
ますます寒さも厳しくなって来ましたね。
温かい食事で、体の中から温めて
寒い冬を乗り越えたいものですね。
体内から温めるには、
『生姜』が最適です!!
色々な料理に、生姜をちょい足しが
お勧めです♪