2021年9月14日火曜日

令和3年9月14日の給食

 


本日の献立
ごはん・牛乳・じゃが芋のそぼろ煮・彩の国納豆・磯香和え

小学生  678cal   中学生  841cal

エネルギーのもととなる食品 ご飯、じゃが芋、片栗粉、油、砂糖
からだをつくるもととなる食品 牛乳、豚挽き肉、のり、納豆
からだの調子をととのえる食品 玉ねぎ、人参、たけのこ、椎茸、キャベツ、ほうれん草




彩の国納豆は、再t間県産大豆を100%使用しています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

令和7年7月3日の給食

  本日の献立 こぎつねずし・牛乳・あじフィレフライ・おかかマヨネーズ和え・冷凍みかん 小学生  619カロリー   中学生  791カロリー 体を作るもととなる食品 牛乳、鶏肉、油揚げ、あじ、ツナ、鰹節 体の調子を整える食品 人参、隠元、生姜、ブロッコリー、キャベツ、みかん エ...